あらゆる表面処理の課題を解決

作業効率・品質・コスト・環境対応——Winoaの製品と技術サポートで、すべてに最適ソリューションを。
Winoaグループは世界トップシェアの研掃材メーカーとして、豊富な製品ラインナップと技術ノウハウを武器に、ブラスト現場のあらゆる課題を「目に見える効果」で解決します。Winoa IKK Japanがお客様のニーズにお応えいたします。
こんなお悩みありませんか
作業効率とコスト
不適切な研掃材の使用により、処理時間が長くなり、コストが増大する。生産性が低下し、原単位も悪化する。
仕上がりの品質
仕上がりにムラがあり、品質が安定しない。品質トラブルで再ショットの手間が発生し、顧客からの信頼にも影響。
改善点の可視化
技術面での判断が難しく、改善の方向性がわからない。現場改善の優先順位や投資判断ができず、非効率な運用が続く。
メンテナンス費用
ブラスト装置の適切な設定や部品の調達、消耗品の交換が行えず、設備の稼働率が低下することで、生産性が悪化する。
工程の属人化
教育や知識不足で運用が属人化している。業務がブラックボックス化し、他の人が代わりに業務を進めることが困難になる。
安全と環境
回収率が低く、研掃材のロスで廃棄物が多い。廃棄コスト増加、作業環境の悪化、生産効率低下。

Winoaならでは解決策
作業効率とコスト
独自のWAアプリにより、最適な研掃材の選定やオペレーティングミックスを提案し、処理時間の短縮とコスト削減を同時に実現。原単位の改善につなげます。
仕上がりの品質
高性能な研掃材プレミアム製品をはじめ、お客様のニーズに合わせる特注品まで安定供給でき、粒度・硬さなど品質は安定しております。常に均一な仕上がりの品質を実現します。
改善点可視化
WA Cleanをはじめ、専用測定機器で診断・現状分析で改善ポイントを可視化し、具体的な改善点を見つけ出す。
メンテナンス費用
国内外の販売ネットワークを活用し、ブラスト設備の部品と消耗品を調達。機械の適切な初期設定や定期メンテナンスもサポートします。
工程の属人化
W Careの技術支援サービスにより、最適条件・運用ノウハウの共有をサポート。作業標準化と属人化解消を促進します。
安全と環境
セパレーターと集塵機を適正に管理することで、研掃材のロスを低減し、作業環境を大幅に改善します。
製品ラインナップ
Winoaグループでは、世界中のブラスト現場で培った知見をもとに、多様な表面処理ニーズに応える製品カテゴリを展開しています。スチールショットの主要な用途においても、豊富な実績と専門知識を有しています。現場のものづくりを支えるため、ブラスト装置の部品、測定機器、検査キット、消耗品、個人用保護具(PPE)など、ブラスト作業に関連する製品を幅広く取り扱っています。

ピーニング
金属疲労の抑制や強度向上を目的とした高度なブラスト処理

プレパレーション
表面処理– 塗装・コーティング前の表面粗化処理

クリーニング
鋳造工場などでの砂落としやスケール除去

カッティング
ガングソーを用いた御影石や石材の切断用途

特殊用途
バラスト材、放射線遮蔽材など多様な産業分野での利用

ピーニング用研掃材
金属疲労の改善や強度向上を目的としたショットピーニング専用メディア。航空機、自動車、重機部品などの高精度処理に最適です。AMS規格(航空宇宙関係材料に関する規格)に準拠した製品も取り揃えています。下記は取り扱い製品の一例です。ご希望のサイズや硬度などの仕様がございましたら、お気軽にご相談ください。
- ピーニング用投射材(ASR)45-52HRC
- ピーニング用投射材(ASH)55-62HRC
- ファインショット(UFS)63-67HRC
- スチールビーズ
- ステンレスビーズ
- ブラウンアルミナ
- ホワイトアルミナ
- シリコンカーバイド
- グリーンシリコンカーバイド
- 硬鋼線カットワイヤー
- ガラスビーズ

プレミアム研掃材
高品質で、生産性・仕上がり・寿命すべてに優れた製品ラインナップです。鋳物、鋼材、構造物などでの処理品質の安定化に貢献します。導入により、作業時間の短縮やコスト削減できる効果が期待でき、生産全体の効率向上につながります。下記は取り扱い製品の一例です。ご希望のサイズや硬度などの仕様がございましたら、お気軽にご相談ください。
- Profilium™(プロフィリアム)
- HPG™(ハイパフォーマンスグリット)
- Hybrid Shot™(ハイブリッドショット)
- Stainium™(ステニアム)
- Surfium™(サーフィウム)
- ProWheelium™(プロウィリアム)
- STELUX C(ステンレススチールショット)
- STELUX CN(ステンレススチールショット)
- STELUX CG(ステンレスグリット)

非金属研掃材
表非鉄金属・樹脂・セラミックなどのデリケートな母材に対応する非金属タイプ。軽量で環境負荷も少なく、微細な表面処理や仕上げ用途に最適です。下記は取り扱い製品の一例です。ご希望のサイズや硬度などの仕様がございましたら、お気軽にご相談ください。
- ブラウンアルミナ
- ホワイトアルミナ
- シリコンカーバイド
- グリーンシリコンカーバイド
- ガラスビーズ
- 各種表面処理用ボール
- メラミンショット
- ユリアショット
- 樹脂ショット
- ソフト研掃材

測定機器・器具
表面処理の品質管理に最適なWAクリーンのデジタル清浄度チェッカーをはじめ、粗さ測定器、各種測定機器・検査ツールを取り揃えています。下記は取り扱い製品の一例です。その他、海外の製品などもございますので、ご希望の製品がございましたら、お気軽にご相談ください。
- WAクリーン(デジタル清浄度チェッカー)
- ダストテストキット(表面の塵埃測定キット)
- 塩分計テストキット(可溶性塩分測定キット)
- ブラストチェックキット
- アルメンストリップ各グレード
- アルメンゲージ(電子式・アナログ)
- ストリップホルダー
- 表面粗さ比較装置
- レプリカテープ
- 表面プロファイルゲージ
- 膜厚測定用ゲージ

防護具(PPE)・副資材
作業環境の安全性を確保するPPE(保護メガネ、手袋、防護服)や、ノズル、ブレードといった消耗部品・副資材も取り扱い、現場運用を総合的にサポートします。その他、海外の製品などもございますので、ご希望の製品がございましたら、お気軽にご相談ください。
- ブラスト作業用エアラインヘルメット
- フード形エアラインマスク
- エアラインホース
- 送気エアフィルタ
- サンドブラスティングノズル
- エリプス防じんマスク
- 交換⽤フィルタ
- オイル除去用添加剤
- ショット回収装置
W Care 技術サポート

品質・効率・コスト、すべてに応える技術支援──W Care
Winoaの「W Care」は、ブラストにおける効率・品質・コストの最適化を支援する技術コンサルティングサービスです。世界中のブラスト現場で培ったノウハウをもとに、現状把握・データ分析・改善提案の3ステップでお客様の課題を可視化し、実行可能なアクションへ導きます。

Winoaの技術者が現場に伺い、ブラストコンディションや製品仕上り品質などを診断し、ムダの削減・品質の安定化・工程の効率化を実現します。製品とサービスを組み合わせた「結果が出る支援」を、ぜひご体感ください。
テックセンター
見て、試して、改善を実感──Winoa のテクニカルセンター
Winoaのテックセンターでは、実際の処理条件に近い設備環境で試験・検証・改善提案が可能です。導入前の性能確認や、課題解決に向けた実証テストを通じて、最適な製品・条件選定をサポートします。
詳細を見るAbout Us
グローバルの現場に、日本品質と信頼を
WINOA IKK JAPAN(旧 IKKショット株式会社)は、1997年の設立以来、スチールショットおよびスチールグリットの製造・販売に特化した専門メーカーとして、日本国内のものづくり現場における研掃材・表面処理の課題解決に取り組んできました。

世界トップシェアを誇るWinoaグループの豊富な経験・技術力・グローバル製造ネットワークを活かし、製品ラインナップの拡充と技術支援サービスの強化を加え、高品質な製品の安定供給と技術支援サービスを提供しています。
鋳造、自動車、造船、インフラ、建材、さらには軍需産業に至るまで、幅広い業界から表面処理の最適化パートナーとして選ばれています。
選ばれる理由
製品品質だけでなく、現場に寄り添う技術支援、安定供給、そしてグローバルネットワーク。Winoa IKK Japanは、ものづくりの現場から選ばれ続ける理由があります。
供給体制
世界に8の工場と120か国への販売実績により、安定かつ迅速な製品提供を実現。
技術サポート
ブラスト条件や研掃材の選定を通じて、処理効率・コストを最適化。専門チームが現場に即したソリューションを提案。
多様な製品
鋼材、非鉄金属、ステンレスなど、用途に応じた製品を豊富に取り揃え。各種硬度・粒度に対応し、最適な仕上がりを実現。
検証支援
試験機テストで使用条件を再現し、導入前に効果を確認。最適条件の提案により、導入リスクを最小化。
業界横断の実績と信頼
鋳造・自動車・造船・建材・インフラなど、幅広い業界のグローバル企業での導入実績。
よくあるご質問
- Q. 製品の選定はサポートしてもらえますか?
-
はい。処理対象物・目的・設備条件などをヒアリングのうえ、最適な製品と使用条件をご提案いたします。下記のお問い合わせフォームに、ご希望の製品カテゴリーや対象となる表面・ブラスト対象物についてご記入ください。内容を確認のうえ、担当よりご連絡いたします。
- Q. サンプル提供は可能ですか?
-
可能です。用途と条件に応じて、テスト用サンプルをご提供しています。名古屋のテックセンターでは、実際のブラスト作業による試験と、仕上がりの状態確認にも対応しています。また、測定機器や高額のPPE(保護具)については、条件により有償での貸出(レンタル)にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- Q. 技術サポート(W Care)の申し込みはどのような流れですか?
-
まずは、下記のお問い合わせフォームよりご希望内容をご連絡ください。担当営業が詳細をヒアリングし、必要に応じて現場確認を実施いたします。その後、お客様のご要望に応じた最適なサポートプランをご提案いたします。お申し込み後は、営業または技術担当がご提案内容に基づき、現場での詳細な工程確認やマシンチェックを行い、検査結果をまとめたレポートをご提出いたします。
- Q. 小ロットや緊急対応も可能ですか?
-
主な製品は国内製造と全国3か所の倉庫から出荷することが可能ですが、製造状況によりご希望に添えない場合もありますので、まずはご相談ください。
- Q. 日本の企業ですが、海外の工場で導入したい場合は、対応できますか?
-
はい。Winoaグループの海外拠点と連携し、グローバルでの製品供給や技術サポートが可能です。現在も日本からベトナム、韓国、インドネシア、インドなど、海外のお客様への対応を行っております。また、日本国内ではあまり流通していない製品が必要な場合でも、グループネットワークを通じて調達することが可能です。